- 『私の履歴整理表』を活用しよう
- 誰でも国民年金に加入する
- どんなとき、どんな年金が受けられるか
- 老齢給付を受けるための加入期間
- 生年月日で違う老齢給付の受け方
- サラリーマンの60歳からの年金
- 在職しているときの年金
- 65歳からの老齢基礎年金
- 65歳からの老齢厚生年金
- 加給年金額と振替加算
|
- 障害になったときは障害基礎年金
- サラリーマンには障害厚生年金が上乗せ
- 万一死亡したときは遺族基礎年金
- サラリーマンの遺族には遺族厚生年金を上乗せ
- 離婚時の年金分割
- 年金個人情報の確認
- 国の年金と企業年金等の加入
- 国の年金と厚生年金基金の年金
- 保険料を負担
- 年金を受ける手続き
- 老齢給付と失業給付の併給調整
- 厚生年金保険料額表(平成22年8月まで)
- 厚生年金保険料額表(平成22年9月から)
|